男と女と涙と玉
「もっと優しくしてよ…」
「やだよ、つまんないじゃん」
「痛っ!ちょっと待って!」
「待たない。よし、次は後ろからだ」
「待ってってば!ちょっと!」
「だめ、待たない。」
「よーし、今だ!外野に回せ!」
「ってーな!顔面だろ!セーフだろ!」
「ローカルルールを押し付けんな!当たればアウト!シンプルかつ明解なルールだ!死ね!」
「おい避けろ!」
「待って待って!」
「待たない!死ね!」
頬を赤く腫らした女の子が泣いている。
「少しは手加減したらどうなの?顔面に思いっきり当てるってなに考えてるの?」
僕らは良い歳こいてドッジボールをしていた。
「手加減してるじゃねぇか。男は一回でアウト、女は三回。充分だろ。」
「ボールだってそんなに早く投げたら痛いでしょ?」
「お前、オレが小学生のときはバスケットボールでやってたんだぞ。こんなポヨポヨのゴムボールで痛かねぇよ」
女どもはいつもそうだ。
女は強い。男は弱い。出産の痛みはどーのこーの。生理の痛みはどーのこーの言うくせにちょっとボールがかすっただけで大騒ぎしやがる。
「だいたいよ、勝負事で手加減なんてご法度だろ。面白くねぇ。」
「男女じゃ体力の差だってあるんだからね。」
「テメーらが運動不足のおっさん予備軍なんかに負けないって言ったんだろうがよ」
男を小バカにしてる女どもはドッジボールで、男に挑んできた。
しかしだいたい、よく考えて女がドッジボールで男に勝てるわけがない。ということでハンデとして好きな男を二人仲間に出来ることを条件にした。
選ばれた男は選ばれたことに喜び張り切っている。
しかし、僕を始め選ばれなかった男たちは完全に「全員泣かせてやるよ腐れ○○○ども」状態なのだ。
しかし、クソアマども。
勝利が遠いと気づくとさらにご託を並べハンデを求めてくる。
「ズルいよ!」
「何がズルいんだよ」
「パスしてばっかりで全然とれないじゃん!
「そういう遊びだろ。」
「じゃあハンデとして三回当たってアウトにしてよ!」
「なんだよそれ!おい、どうするジュン?」
「三回で良いよ」
「なんだ、話分かるじゃん。」
「三回もブチ当てられるんだろ。痛がる顔を見せてもらおうか、なぁ」
その結果、冒頭に戻る。
相手に挑発され、勝負を挑まれハンデも充分与え、ルールに基づいて競技し当てたら責められる。
この試合、男にまるでメリットが無いように思えてきた。
「止めよう。もうこんなこと。」
「なんでよ!逃げるの?!」
「逃げるもなにもオレらの圧勝じゃん。メリットが感じられない。」
「分かった!もし負けたら罰でもなんでも受けるから!」
「いや、もういいよ。」
「負けっぱなしでムカつくの!やろうよ!」
「しかたねぇな…負けたら罰受けるんだな」
「負けないけどね!やるんだね!」
「よし、やってやるよ。」
「よーし、お前ら負けたら全員ここでおっぱい見せろ。」
言葉を失う女ども。
「無理!なに考えてるの!」
「負けないんだろ?」
「そうだけど…」
「じゃあお前ら女は5回でアウトにしてやるよ。あとオレたちは外野なし。あとはそうだな、男を三人貸してやるよ。」
「そんなに…?」
「はっ、楽勝だな。もしオレらが負けたら高級レストランでもなんでも今日1日ぜーんぶ払ってやるよ」
「おおー、勝てそうかも!頑張ろっ!」
そして、試合は再開された。
「三人、味方に貰って良いんだよね?」
「ああ、好きなやつ選べよ。」
「えっと、じゃあ…」
選ばれた三人を相手に差し出すときに小声で
「おい」
「もちろん」
こんなやり取りが行われていたことは女どもは知らない。
終わり
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!