バイバイぷよぷよ コメントに答えるよ
思惑通り、ダイエットに記事はアクセスが稼げます。ほーら。2倍2倍。
まあ、それはいいとして。
たくさんのコメントありがとうございました。久々にコメントに答えたいと思います。
・朝飯抜くと腹出るよ。
2013-06-18(22:58) : 隈
結局、摂取カロリーの集計で考えれば朝昼夜と昼夜だとぶっちゃけ昼夜の方が少ないので痩せます。食べなきゃ食べないだけいい。
でも実際朝を抜くと、1日の最も活発的な活動時間にエネルギー不足になるため筋肉を分解してしまいます。
だから太りやすくなる、というのは事実です。一番は3食きっちりバランスよく目標摂取カロリー内で食べるのが理想。
・ぶひぶひ!ぶひー!
ジュンちゃんのビフォーアフターな、
写メをキボンヌ(・v・★)
2013-06-18(23:56) : 隈
ビフォーは撮ってない。
理想の体型になったら載せてもいいかも。
・特にお腹廻り。
腰とか背中とかお願いします
2013-06-19(10:21) : 無記名
お腹には http://nikkan-spa.jp/38226はマジで効く。5日目で見て分かるレベル。腰や背中はツイスト運動が良いと効いたよ。でもこれは「食べたら腹が出る」って人向けかも。腹筋を鍛える事によって内臓とかが腹筋に押さえつけられてぽっこりしない効果があるのだ。
部分痩せって実は難しい。全体の脂肪量の絶対量を減らす必要があります。軽いジョギングから初めて見たら?
・非常に丁寧でとても参考になりました。
2013-06-19(12:31) : カスジロ
僕はダイエットの専門家ではないですが、「文章」に関しては長けている自信はあります。
こうやって専門的な情報を集めてジュンさんらしくまとめるのも楽しいなーって思った。またなんかやろうと思う。
・タイムリーすぎてびっくりしました。
頑張ります(`・ω・´)
2013-06-19(15:06) : グッピー
夏に肌や体の露出が増えるからダイエットを目指す人が多いのがこの時期。また、薄着になって太ってるのに気づく人も多いね。僕もその一人。
でも、梅雨で外で運動できないのがネック。踏み台昇降運動とかテレビ見ながらやるといいかもね。
・25過ぎたぐらいから体が変わってきて、今までと同じやり方では落ちなくなってました(>_<)
ちなみに、二日酔いを覚えたのも25過ぎてから(-。-;
すごくわかりやすい!
あたしも頑張ります!!
2013-06-19(18:40) : みかん
それは多分ね、10代の時より筋肉も落ちるし代謝も落ちるし成長するためのエネルギーも大して使わなくなったからだ!それはしかたのないこと。
とにかく走るor歩くが効果的よ。いやホント。
・今 ぷよぷよ と戦ってます!
特にヒップアップには力をいれてます! でもなかなか上がらないです(*_*)
2013-06-19(18:44) : かず
お尻は考えたことなかったなー。
でも走るのが効果的だと思う。有酸素運動みたいでは無く坂道を早めに駆け上がるとか。実は早く走ると無酸素運動になるので筋肉が鍛えられるのです。
・まさにこれ!
この運動をする運動器(膝、上肢、下肢など)に痛みがない。
循環器疾患(不安定型狭心症や心筋梗塞を今までに治療した方)がない。
35才以上で今まで特に運動をしていなかった方
上記以外の方は、自分のペース(息切れしない心拍数130程度) を目安に行った方が良いでしょう。
上記に該当したり、現在通院されている方は、主治医に運動療法を行ってかそう相談されるのをオススメします。
はぁ、普段運動療指導している糖尿病患者さんにちゃんと運動療法して欲しいと思います。糖尿病が、悪化する と失明したり、足の指が壊死し、足を切断しないといけないので。
ちなみに、500床以上ベッド数のある当院は、毎週二人くらいを形成外科の医師に依頼し、足の切断を行っていま す。
2013-06-19(20:06) : 代謝内科医
わーい。お医者さんに認められた!
ほら、内科医推薦ですよ。やっぱり専門家の方の意見というのはためになるね!
自分のペース(息切れしない心拍数130程度)ってのは本当に大事なんですよ。話す余裕がある程度のペースのことね。
糖尿とか専門的なことに関しては適当なこと言えないけど、予防するには健康なうちからこうやって運動を心がけてると絶対いいはず。できるときにやりましょう。
そんなわけで、ジュンさんのダイエット講座でした。
次は、音楽の講座でも書こうかな。需要ねぇか。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
答えてくれるとなんかうれしい
(#^o^#)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お返事ありがとうございます^^
かずさんが仰る通り何故か嬉しいw
音楽の講座もおもしろそうですが、私はジュンさんの「文章」そのものの講座も読んでみたいですねー。
ちょうど今日(正確には昨日)文章についてダメ出しされたもので( ̄▽ ̄;)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
やだー
もっと長いコメント書けば良かった
今日も歩いてきたんよー゚(゚´Д`゚)゚
私も返事欲しかった・・(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お返事もらえると嬉しいですね*\(^o^)/*